• 世界で一番気持ちいいと言われているタイ式マッサージとハーブと温熱ケア~ユーファイ~
タイ式マッサージ

🇹🇭タイ伝統医学にふれる旅 🇹🇭2025.07.02-07-05︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎シリラート大学病院では伝統医学と技の深さにふれてきました。

🇹🇭タイ伝統医学にふれる旅 🇹🇭2025.07.02-07-05︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎シリラート大学病院では伝統医学と技の深さにふれてきました。タイ伝統医学と西洋医学の融合が唯一、WHO(世界保健機関)に認められているシリラート大学病院。まず、タイ伝統医学の父とも言われる**シヴァゴ師**に手を合わせ、今も生き続ける癒しの教えに感謝を込め伝統医学を提供する最上階へここでは、まず医師のカウンセリングが行われ、そのうえで、医師自身が行うタイマッサージを受けることができます。施術は、タイ古式の要ともいえるSEN(セン)=エネルギーラインを、丁寧に、的確に、そしてちょうどいい圧で押さえていくもの。ただ“押す”のではなく、風の流れが乱れているところを、何度も、何度も、根気強く整えていく。まるで、体の中に詰まっていた道がすーっと開けるような、そんな感覚でした。このマッサージを行えるのは、「あぐらをかいて、自分の体を親指で浮かせることができる人」だけが伝統医師の学びに進めるというほど、力加減と集中力が求められる世界。そこには、ただ技術があるだけではなく、“流れる風を感じる力”と“たしかな鍛錬”を感じることができました。そのタッチのひとつひとつが、身体に語りかけてくるようで、受けながら思わず、私も自然と呼吸が深くなっていきました。この感覚。私自身が施術を行ううえでも、とても大切にしているものです。道ができると、薬効いっぱいのハーブボールでさらに巡りをよくしていきます️しっかりと感じたいと絶対寝ない決めていたのに、この時ばかりは知らぬ間に夢の中へと入ってしまいました。そして、その後には生ハーブを使った本格的なハーブサウナへ。扉を開けた瞬間、まず感じたのは、ふわっと立ち上る**バイマックルー(こぶみかんの葉)**の清々しい香り。その香りが鼻からすっと抜け、ただ温まるだけでなく、生のハーブから出る蒸気が肌や呼吸器にやさしく働きかけ、内側からじんわりと巡らせてくれます。普段汗をかけない女性も、しっかりと滝汗をかいてびっくりするほど肌のくすみがなくなっていました。「ちゃんと巡っている」そんな実感が、こんなにも心まで整えてくれるとは――と、感動した体験でした。施術の前後や間に血圧チェックもあり、低血圧だった女性は血圧が上がり血圧が高かった私自身はちょうどいいところに落ち着いて、伝統医療の素晴らしさを体感し、安心して過ごせるのも印象的でした。自分の手で、誰かの「流れ」を整えるということそれは、施術であり、対話であり、観察であり、心からの祈りでもあり、あらためて気づきを得た時間でした。次回は、念願のAbhaibhubejhr Hospital(อภัยภูเบศร)#タイ伝統医学 #バイマックルーの香り #ハーブサウナ #汗をかけない人にもおすすめ #Sunpayatiの学び #整えるって気持ちいい #関市サロン #ユーファイの原点から
🇹🇭タイ伝統医学にふれる旅 🇹🇭2025.07.02-07-05︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎

シリラート大学病院では伝統医学と技の深さにふれてきました。

タイ伝統医学と西洋医学の融合が唯一、WHO(世界保健機関)に認められているシリラート大学病院。

まず、タイ伝統医学の父とも言われる**シヴァゴ師**に手を合わせ、今も生き続ける癒しの教えに感謝を込め伝統医学を提供する最上階へ

ここでは、まず医師のカウンセリングが行われ、そのうえで、医師自身が行うタイマッサージを受けることができます。

施術は、タイ古式の要ともいえるSEN(セン)=エネルギーラインを、丁寧に、的確に、そしてちょうどいい圧で押さえていくもの。

ただ“押す”のではなく、風の流れが乱れているところを、何度も、何度も、根気強く整えていく。

まるで、体の中に詰まっていた道がすーっと開けるような、そんな感覚でした。

このマッサージを行えるのは、「あぐらをかいて、自分の体を親指で浮かせることができる人」だけが伝統医師の学びに進めるというほど、力加減と集中力が求められる世界。

そこには、ただ技術があるだけではなく、“流れる風を感じる力”と“たしかな鍛錬”を感じることができました。

そのタッチのひとつひとつが、身体に語りかけてくるようで、受けながら思わず、私も自然と呼吸が深くなっていきました。

この感覚。私自身が施術を行ううえでも、とても大切にしているものです。

道ができると、薬効いっぱいのハーブボールでさらに巡りをよくしていきます️

しっかりと感じたいと絶対寝ない決めていたのに、この時ばかりは知らぬ間に夢の中へと入ってしまいました。

そして、その後には生ハーブを使った本格的なハーブサウナへ。扉を開けた瞬間、まず感じたのは、ふわっと立ち上る**バイマックルー(こぶみかんの葉)**の清々しい香り。

その香りが鼻からすっと抜け、ただ温まるだけでなく、生のハーブから出る蒸気が肌や呼吸器にやさしく働きかけ、内側からじんわりと巡らせてくれます。

普段汗をかけない女性も、しっかりと滝汗をかいてびっくりするほど肌のくすみがなくなっていました。「ちゃんと巡っている」そんな実感が、こんなにも心まで整えてくれるとは――と、感動した体験でした。

施術の前後や間に血圧チェックもあり、低血圧だった女性は血圧が上がり血圧が高かった私自身はちょうどいいところに落ち着いて、伝統医療の素晴らしさを体感し、安心して過ごせるのも印象的でした。

自分の手で、誰かの「流れ」を整えるということそれは、施術であり、対話であり、観察であり、心からの祈りでもあり、あらためて気づきを得た時間でした。

次回は、念願のAbhaibhubejhr Hospital(อภัยภูเบศร)

#タイ伝統医学 #バイマックルーの香り #ハーブサウナ #汗をかけない人にもおすすめ #Sunpayatiの学び #整えるって気持ちいい #関市サロン #ユーファイの原点から

お問い合わせ

お電話によるお問い合わせ
LINEからお問い合わせはこちら

住所

〒501-3521
岐阜県関市下之保2909

営業時間

月曜~金曜  10:00am~17:00pm
予約優先・当日予約可

定休日

日曜・祝日休み

LINE
Instagram
Facebook
美濃加茂店

タイ式リラクゼーション
SUN  PAYATI  美濃加茂店
出張営業

住所

〒505-0041
岐阜県美濃加茂市太田町2552 大美屋 3F

営業時間

木曜日10:00am~17:00pm
土曜日10:00am~18:00pm
予約優先・当日予約可

電話番号

090-7695-2571

お支払い方法

お支払い方法