🇹🇭伝統医学に触れる旅🇹🇭🏛️アバイブーベ伝統医療博物館へ〜タイの癒しの知恵が生きる場所〜
🇹🇭伝統医学に触れる旅🇹🇭🏛️アバイブーベ伝統医療博物館へ〜タイの癒しの知恵が生きる場所〜
今回訪れたアバイブーベ伝統医療博物館は、なんと、もともとはタイの富豪のお屋敷だった建物だそう。
重厚で格式のある外観に、中へ入った瞬間、思わず「わぁ…」と声が漏れてしまうほど立派で美しい空間
館内には、タイ伝統医学の歴史や知恵が詰まっていて、昔ながらのハーブをすり潰す道具や、香りや薬効を用いて治療に使われいる︎
ヤードム(嗅ぎ薬)︎ヤードン(薬酒)︎ヤーホム(内服薬)の展示、材料となるハーブの原型は道具などが丁寧に展示されています。
古くからの手法や知恵が、今でもアバイブーベで大切にされており、そしてタイ全体でも今の医学と伝統医学それぞれのいいとをろを大切にしていこうと昔からのの知恵も活かされているということ。
昔の人たちが自然とともに生き、ハーブの力を借りて不調を整えていた知恵が、現代にもつながっているのだと、あらためて感じました
香り、触れる感覚、そして丁寧に扱われた道具、深い歴史が博物館の中で、静かに語りかけてくるような空間。
1階の伝統医療博物館を抜けて、ワクワクしながら階段をのぼっていくと
そこには、アバイブーベプロダクトのハーブ製品がずらり
薬剤師さんが何人も並び、ひとりひとりにカウンセリングをしてくれます。
「むくみやすいし、すぐ太るんです…痩せる薬ください!笑」と、相談すると・・・
薬剤師さんは真剣な眼差しで、「これは更年期の体質の乱れから来てるね」と、丁寧にカウンセリングしてくれて、私に合うハーブを提案してくれました。
その言葉に、なんだかホッとしたような、安心したような。結果、すすめられた製品をたくさん買い込んで(笑)日本へ。正直、体重は変わってません。笑 日々の生活に追われて、ついつい食べてます
すごく調子がいい疲れてるのに、交感神経元気すぎて、寝れない!途中で起きてしまう!!とあんなに浅かった眠りが深くなり、朝までぐっすり。深すぎて、なんとベッドから久々に落ちてしまったほど
私の中の“風の巡り”を整えるって、こういうことかぁと実感。まさに「私の体質にぴったり」のハーブたちでした。自然の力で、からだの巡りを整えること。アバイブーベは、それを現代の私たちにも寄り添うかたちで届けてくれる場所でした。
Sunpayatiでも、こうした体質の考えや巡りの大切さを、日々のケアや施術に活かしていますそしてもっともっと深掘りしたいと思える体験でした!!
#アバイブーベ病院 #AbhaibhubejhrHospital #タイ伝統医学 #風の巡りを整える #ハーブのある暮らし #体質に寄り添うケア #Sunpayatiの学び #更年期ケア #関市サロンこのあと体験する体質診断や施術も、より楽しみになってきました
2025年7月15日