🇹🇭伝統医療に触れる旅🇹🇭女性のライフステージと、タイ伝統医学今回、すごく楽しみにしていた講座!!
🇹🇭伝統医療に触れる旅🇹🇭女性のライフステージと、タイ伝統医学
今回、すごく楽しみにしていた講座!!
月経・産後・更年期など、女性の健康とライフステージに関する講座へ。
人生の中で、女性は幾度となく変化と向き合うもの。月経周期に揺らぎ、出産では大きなエネルギーを使い、更年期にはホルモンの波とともに、心や身体にさまざまなサインが現れます。
タイ伝統医学では、人の身体は「土•水・火・風の4つの要素」で構成され、そこに「3つの動き」が関わることで、生命が成り立っていると考えられています。
実は私自身、すでに体質診断中級コースまで修了しているのですが、どうしてもずっと腑に落ちなかった点がありました。
先生の話を聞いた瞬間、ふっとひとつにせんで繋がったよう理解が深まりました。
奥深いこの、タイの体質診断!掘り下げるほど楽しくなる️まだまだ学びが必要だとあらためて、そう実感しました
タイ伝統医学における薬草の効能が、9種(+1)=合計10の作用に分類されており、それがライフステージごとの女性の悩みに的確に使われていること。︎
月経痛には、温めて巡らせるハーブ︎
産後(産褥期・母乳ケア)には、子宮の戻りや母乳の促進や栄養価の高いハーブ︎
更年期(乾燥・エストロゲン低下・骨密度)エストロゲンやカルシウム、潤し整えるハーブ
その調合で効果を引き出す。
ハーブはただ「効く」のではなく、今の体・年齢・季節・心の状態までを見極めて使うものであり、奥深いハーブの世界にまた虜に
そして、最後は女性と特化型のプライオイルを使ったお腹のマッサージ。
私の内臓は異常があります(手術してます)と言いながら、そこ気づきつながりにあるSENを言わずとしておしてくださるマネージャー。
当たり前のように、SENの乱れ、身体のつながり、SENの異常に気づく技術。鍛錬してこそだと思います。
そして、もうこの学び沼です。計り知れない深い歴史と文化。触れるたいびに気づき、触れる旅に気になることがたくさん。
まだ、ひとつ深掘りできたこの体験をしっかりまとめてサロンでも生かしていきます
これからも、学び、伝え、癒す存在でありたいと心から思った1日でした。
#タイ伝統医学の学び #女性の健康 #月経ケア #産後ケア #更年期サポート #ハーブのある暮らし #体質に寄り添う #Sunpayatiの学び #関市サロン
この午後からの深い講座は、ユーファイ協会だから参加できたのでは?と、思うほどマニアック。そして、ユーファイで学んだことが土台となって、とってもスーーーーと入ってくる講座でし
@yufaiacademy 企画交渉、通訳ありがとうございます。
2025年7月17日